忍者ブログ
ねむいときに寝るようなそんなつぶやきひたすら
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


もうどうでもいい感じの状態に、ネコちゃんがなっていた。別にネコが酔っ払ってしまうというものをかじったわけではないけれど、
そうだ”またたび”でしたっけ?

つい”ネコじゃらし草”といってしまうのはわたしだけでしょうか。


私も馬鹿なので、そんなところでしょう。


ぐにゃんぐにゃんしているネコちゃんはどうしたのでしょうか?何か退廃的になっているのどうしたのかとお母さんに聞いたところ、人間でも”退廃的”になった挙句にこうなりそうだった。


ネコちゃんはプライドが高いのはみんな感じているけれど、自分のプライドに掛けて、其れができないとなるとっていうより、お母さんは見かねてお医者さんへ連れて行ったとのことだった。


一体どうしたのかと言うと、最近は自分でソファーに乗り降りをしていたネコちゃんだけど、突然上手に降りられなくなったり乗れなくなったりしてしまったのでした。


あれから一週間・・・ネコちゃんは良くなってきたのですが、お母さんの一言で其れ当たり前だったのでした。お母さんたらネコちゃんたちのおやつにお父さんのと間違えて、洋酒が入っている奴を上げていたのでした。


”そりゃ~よっぱらう”のだわ。


ここ一週間家の中では、ネコちゃんの目がどうかしたのだと言うことでエピレーシックについて真剣に討議したり、あまりでろんでろんしていて便通も悪かったので青汁 便秘いいので飲ませてはどうかとか。一番の問題はチャット バイトでアイドルだったのに”どうしよう”といった会話がされていたのでした。

 

PR
ネコちゃんは”招き猫”だということが、
秘かな噂のなっていた。

事務所の私たちは、そんなことを知らない。
お父さんや、他の技師達の人たちが、
会社を訪問したときに、

親しくなった友人達に、
「ネコちゃんに、貢物をすれば、願いが叶うんだってな。
今度、拝みにゆくよ。」
と何人のも人が言っていたので、
会社全体の緊急会議になった。
ことの始まりを、
社長さん自ら話をした。
ネコちゃんへの貢物の件を、知らなかった専務さんたちは、
「あえて、否定をしないほうが良いのではないかと思う。
本物に近い玩具だと思っているわけですし、
知っていて、貢物を置いてゆくのはこちらで、
専門分野の人にきいて、処分すればいいわけです。」
といったので、みんなは納得した。
「中には、あやかり品という感じで、縁起物として、
一度、貢いだ物の一部をお持ち帰りする人も出るでしょうか?」
「そのときは、小判の部分を返して、 
あとの部分は、願いが叶っていたら廃棄するということでいいんじゃないの。」
とか真面目な内容になっていた。

なんか気分的になた豆茶が飲みたくなってきたかな~。
って思ったいたら、この間から事務所で討議していた件で、
社長さんは中古車買取と一緒にバイク買取もどうしようか、
という件を専務さんたちに提案していた。
家のあるところはかなり過疎地域である。
なので、
放置したり、持ち主がいなくなった畑が、結構ある。
その中で、
山の動物のアイドルをしている畑も結構ある。

地域の人の中には、余力があると、種をまいといてくれるので、
適当に野菜が生えているときがある。
ただ、
たまねぎが、
ごろんごろん放置されていたときには何が言いたいのかという疑問があった。

訊いてみたら、

そこのおじいちゃんとおばあちゃんが、
種の種類が分からなかったらしい。
で、
蒔いたら動物さんの食べ物にもなるし、
きっと良いだろう。
ということで、蒔いたらしかった。
だけど・・・・出来てきたのが、
玉ねぎ!!!
どうすんだろう。
って思ったけど放置することに決めたんだ。
農協にいったら、
「確かに立派な玉ねぎだ。けど。時期はずれでものすごく安いけど。どうする?」
って言われた値段が低すぎて止めたらしい。

それでか。
あの、畑のおじいちゃんとおばあちゃんで、
「やっちゃったね~。」
「やっちゃたな~。」
笑いころげていた。
それを訊いちゃった私も近所の人たちも、
ふきだしたいのをガマンしていたら、
「聞けちゃった人たちが笑えないで困ってるよ~。」
また、
笑いヘアマニュキア 白髪転げてセレナ買取いたおじいトラック買取ちゃんとおばあちゃんだった。
家に

ポツネン・・・

と取り残されたワンちゃんだった
お初の狩で大怪我をして
大変だった

ワンちゃんは

だいぶ回復してきたところ

気が付いたらしかったのだった

「・・・・・・・?」

首をかしげてリビングの方をおばあちゃんに抱っこされながら考えたのを見ていたが
まだ
頭を蹴りいれられて頭痛がひどいらしく
ぼやけていたのだが

最近はワンちゃんスペースの柵を飛んで行き来できるようになっていた
頭痛も治ってはっきりした意識の中で

変だと思ったに違いがない

明らかに
ネコちゃんがいない
ワンコちゃんがいない

その現状をワンちゃんは
どうしたらいいのか分からなくなっていたのだが

そのとき私はみていた

「!!!!」
納得っ!!

リビングにワンちゃんがネコちゃんとワンコちゃんがいないことに気が付いた瞬間のワンちゃんを
私は見てしまったのだ

そして
何かが伝染したように
ワンちゃんまでもが

キッチンのカウンターのリビング側の下で

うろうろうろうろ・・・・・

が始まったのだった。そして、会社にワンちゃんを連れて行ってこんどはワンちゃんも抱っこ籠に入ることになり
ネコちゃん看護師 求人 東京 ワンコちゃんベンツ買取ワンちゃんプリウス買取がユニットでぶらぶら抱っこされるのだった
最近、思ったのですが、
家のワンちゃんは気を使ってくれる

昨夜も
私がリビングのキッチンに行くのに
電気がついていないので暗くて
ぼ~っとしていたら
ワンちゃん小屋から出てきて
キッチンの電気をつけてくれた
家のキッチン自動で点灯するので気が付いてくれた

自動にしたのは
夜中に、
ワンちゃんがネズミが出たときに
格闘したのはいいが
ワンコちゃんが、怖がってそれから暫く夜になると鳴いていたからだった



それとは別だと思った
ワンちゃんは、遂に人間にまで優しくしてくれるのだった

なんてうれしいんでしょう

「ありがとうね。わんちゃん」
といったら

一生懸命何か言っているように口を動かすんです
健気なこだな~~

感動した

わたし・・・・・見習わなくっちゃいけないな(~~);
穴があったらどこかに入りたいような私なので、切に感じるのだった。

おばあちゃんが、田舎饅頭(家、田舎なので)作っていたら、気を使ってなるべく離れて座ってるかワンちゃん小屋にはいって、終わるまでまっているのが・・・・・人間っぽい。FX_約定力 これからが、プラスチック金型製作 楽しみなワンちゃんハッピーメール だった。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
前のページ  HOME  次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]